たまにご新規さんがくると何人かに一人はありがたいことにさかのぼってガンガン読んでくださるんですが、そういえばうちはログ追うのが非常にめんどくさい仕様になっていたのでとりあえず月別エントリリスト戻した。あれつけるとページが長くなるからちょっとね…と思って外していたのだが、「続きを読む」とかそういうのほとんど使わない俺のブログは何もしなくても非常に縦に長いので表示エントリ減らせばいいのにとか思ったので、次に気まぐれでデザイン変えるときにします。たぶん。
戻してみてまず思ったのがうわぁ最近全然書いてなかったんだなってこと。今更だけどさ、おめぇ去年の1月なんて月100エントリとか書いてんじゃん、やればできるこなんだからやればいいのに!と思ったのですがそうでした俺はやればできるのわかってるからやらないこなのでした。
実際、だいたいのことはやりゃあできるんだって。出来ないとかゆってるひとは自分が納得するレベルを高く置きすぎなんだよ。たいていは三年六年十年と英語を学んだくせに英語しゃべれなーいってゆってるニポン人の悪い癖ね!キマジメすぎんだよ!でぃすいずあぺんとか言えりゃもう英語しゃべれるっつっていいんじゃねえの?あとはうまっちとさんきゅー言えれば海外旅行だって行けんだろ。まあ面接でそれゆったら舐めてんのかと言われるだろうけどさあ。なんか、こう、なあ。そんなこと言ってる俺自身にもその気はもちろんあるから分かるけどさ、もっと傲慢になっていいんじゃねと思う。
でもよく見たら百エントリの月ってまだ以前の短文形式だったわ。ついったーで百ポストすることを考えればそりゃあそのくらい行くわ。1ポスト1エントリにしたら余裕でしょこたん超えるしなあ。すげーのはついったーなんてねぇ頃からブログでそれをやってた彼女なんだが。
別にオチとかは無くて上の話はあれで終わりなんだけど、っていうか説教くさくなりそうでヤなんでやめよ。とりあえず風呂入って気が向いたらまたなんか書くです。指を、指を動かすのだっ!